 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
商業の街「日本橋」の歴史と文化を、数多くの史料・文献を渉猟・駆使して立体的に浮き彫りに。日本橋堀留の織物問屋に生まれ育った著者が、郷愁と愛惜を込めて生き生きと描き切った好著。歴史愛好家必読。 |
|
|
 |
|
商業の街「日本橋」の歴史と文化を、数多くの史料・文献を渉猟・駆使して立体的に浮き彫りに。日本橋堀留の織物問屋に生まれ育った著者が、郷愁と愛惜を込めて生き生きと描き切った好著。歴史愛好家必読。 |
|
|
 |
|
和菓子の老舗の歴史から読み解く文化史。
安政4年創業の和菓子舗・榮太樓の150年の歴史を商業史、生活文化史の視点から、様々なエピソードを中心に綴る「お菓子の文化史」。
|
|
|
 |
|
四六判/上製/312頁
初版年月日:1999/10/30
ISBN:978-4-7664-0772-3
定価:3,150円 (本体:3,000円) |
|
|
 |
|
四六判/上製/312頁
初版年月日:1999/10/30
ISBN:978-4-7664-0772-3
定価:3,150円 (本体:3,000円) |
|
|
 |
|
四六判/上製/272頁
初版年月日:2009/05/25
ISBN:
978-4-7664-1632-9
定価:2,940円 (本体:2,800円) |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |