Detail
 
江戸っ子菓子屋のおつまみ噺

大きな画像を見る

画像をダウンロード
四六判/上製/272頁
初版年月日:2009/05/25
ISBN:978-4-7664-1632-9
(4-7664-1632-5)
Cコード:C0021
定価 3,080円(本体 2,800円)

江戸っ子菓子屋のおつまみ噺
書評 目次 著者略歴

和菓子の老舗の歴史から読み解く文化史。
▼安政4年創業の和菓子舗・榮太樓の150年の歴史を商業史、生活文化史の視点から、様々なエピソードを中心に綴る「お菓子の文化史」。
▼幕末〜明治・大正・昭和の時代背景と商人の生き方、商家の年中行事、本拠地日本橋への思いなどが「粋」でウンチクに富んだ筆致で描かれる。

本書は、日本図書館協会選定図書です。

榮太樓總本鋪のウェブサイトはこちらをご覧ください。

書評

日本経済新聞 2009年8月16日「読書」欄で紹介されました。
朝日新聞 2009年7月26日「読書」欄(13面)で紹介されました。

目次

榮太樓の物語から日本橋の今を見る   荒俣 宏

 はじめに

T 創業者の才覚
 一 「樓」の字事件
 二 榮太樓初代と金鍔
 三 玉章画「千羽鶴」屏風事件
 四 栄太郎が生れた「家」 
 五 暁斎画「枯木寒鴉図」との縁
 六 菓子の新作
 七 ロンドン万国博出品と「榮太樓工場の図」
 八 金座・後藤家の没落と栄太郎――赤玉石と応挙の絵
 九 菓子税と和菓子商

U 明治、大正、昭和の激動期を歩む
 一 祖父、四世細田安兵衛(榮太樓二代目)
 二 息子から ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

細田安兵衛(ほそだ・やすべえ)
六世細田安兵衛。株式会社榮太樓総本鋪相談役、茶道宗徧流時習軒十一世家元。
昭和2年、東京都中央区日本橋一丁目に生まれる。昭和25年、慶應義塾大学経済学部を卒業し榮太樓総本鋪に入社。昭和47年社長、平成7年から会長。平成12年相談役。長く、東京及び全国和菓子協会会長を務め、のちに名誉会長。現在、東京都及び全国観光土産品連盟会長、(社)日本橋倶楽部理事長、名橋日本橋保存会副会長として、業界と地域の発展に尽力している。平成6年に藍綬褒章、平成11年に勲四等瑞宝章を受章。

定価3,080円 (本体:2,800円)
品切・重版未定
【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.