Detail
雑誌詳細
教育と医学
毎月27日発売
税込価格:754円
在庫あり


発行所直接申込みに限り
1年分8200円(税・送料込)
定期購読の申込み
アンケート
メルマガを読もう

バックナンバー
2018年6月号
 2018/06/01発行(2018/5/28発売)

特集
特集1・教育無償化のねらいとは/特集2・これからの学校健診
[特集1] 幼児教育の無償化が日本でも進められつつあり、高等教育の無償化や奨学金制度の改革も始まってきています。そもそも、教育無償化が急になぜ進められているのか、それは国際人権規約の遵守も大きな要因です。人権としての「教育への権利」とは何なのか。公的資金を投入するこの問題は、私たち個々の問題でもあります。海外の事例も含め、「教育無償化」とは何なのかを考える特集です。

[特集2] 古くは結核などの感染症予防などが主眼になるなど、社会情勢を反映しつつ学校健診は変化してきています。そして2016年には「四肢の状態」という運動器検診が加わり、成長曲線を活用して発育評価をしようという、大きな変化がありました。これは何を目的とするのか、現代における学校健診の役割・現状について医師が解説し、学校現場で健診の中心となる養護教諭の役割についても紹介します。
目次
特集1・教育無償化のねらいとは
巻頭随筆 教育無償化 ――本当?……金子元久 
国際人権規約と教育無償化の理念……渡部昭男
教育無償化問題の経緯と課題……鈴木 寛
教育行政学からみた教育無償化をめぐる論点……村上祐介
経済学からみた幼児教育無償化……佐野晋平
大学授業料は誰が払うのか――イギリスの動き……望田研吾
フィンランドの教育無償化……福田誠治


特集2・これからの学校健診
わが国の学校の健康診断の歴史……衞藤 隆
学校健康診断の現状と課題……井ノ口美香子
学校医と健診制度の変化と課題……道永麻里
学校健診における養護教諭の役割――教育としての健康診断を目指して……宍戸洲美
連載
名画に観る教育と医学▼『未来よ こんにちは』……冨田和巳
カレント・トピックス▼いじめ防止対策の推進――調査と勧告……阿部 洋
特別支援教育のページ▼久里浜だより=平成三十年度に本研究所が実施する研究の概要について
  ……独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
編集後記……馬場園 明 
関連バックナンバー
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.