著者について
住田孝太郎 Sumita Kotaro
1973年生まれ。 東京都立大学大学院社会科学研究科政治学専攻修士課程修了。修士(政治学)。現在、首都大学東京大学院社会科学研究科政治学専攻博士課程。 専門は日本政治思想史。主な業績に、「小幡篤次郎の思想像−同時代評価を手がかりに―」(『近代日本研究』 第21巻、慶応義塾福沢研究センター、2005年)、「小幡篤次郎著作目録」同上。「小伝 小幡篤次郎―百年目の邂逅―」(『福沢手帖』124号、福沢諭吉協会、2005年)、「福沢諭吉 と交詢社構想―「吾党の桃源」と「世務諮詢」のあいだ―」(『福沢諭吉の政治論』(仮)、叢書 21COE-CCC、慶応義塾大学出版会、2007年刊行予定)。 |