Detail
 
会計学の基本問題

大きな画像を見る

画像をダウンロード
A5判/上製/320頁
初版年月日:2016/05/30
ISBN:978-4-7664-2344-0
(4-7664-2344-5)
Cコード:C3034
定価 4,730円(本体 4,300円)

本書と関連する書籍をご紹介します
日本会計史 詳細を見る
会計と会計学のレーゾン・デートル 詳細を見る
会計学の基本問題
目次 著者略歴

▼会計とは何か?

利益の意義や簿記と会計の関係を問い直し、会計および会計学の歴史過程を辿りながら、これからの会計研究の在り方を示唆する。
会計本質論のエッセンスが凝縮された論攷集。

目次


謝 辞
引用について
 
 第1部 会計とは何かを考える

第1章 会計の要件
 もはや会計ではない? / 定義と要件と複式簿記 / 「会計」の定義 / 会計の目的・機能と
 手段 / 会計学のレーゾン・デートル

第2章 会計責任の意義
 「会計責任」の意義 / 受託責任と会計責任 / 会計の機能 / 財務会計と管理会計 / 受
 託責任と会計責任(続)

第3章 利益の意義
 利益の重要性 / 「利益」 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

友岡 賛(ともおか すすむ)
慶應義塾大学商学部教授、慶應義塾大学国際センター所長、慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター所長

慶應義塾大学卒業。
慶應義塾大学助手等を経て慶應義塾大学教授。
博士(慶應義塾大学)。

著書等(分担執筆書の類いは除く。)
『近代会計制度の成立』有斐閣、1995年
『アカウンティング・エッセンシャルズ』(共著)有斐閣、1996年
『歴史にふれる会計学』有斐閣、1996年
『株式会社とは何か』講談社現代新書、1998年
『会計学の基礎』(編)有斐閣、1998年
『会計破綻』(監訳)税務経理協会、2004年
『会計プロフェッションの発展』有斐閣、2005年
『会計士の歴史』(共訳)慶應義塾大学出版会、2006年
『会計の時代だ』ちくま新書、2006年
『「会計」ってなに?』税務経理協会、2007年
『なぜ「会計」本が売れているのか?』税務経理協会、2007年
『会計学』(編)慶應義塾大学出版会、2007年
『六本木ママの経済学』中経の文庫、2008年
『会計学はこう考える』ちくま新書、2009年
『会計士の誕生』税務経理協会、2010年
『就活生のための企業分析』(編)八千代出版、2012年
『ルカ・パチョーリの『スムマ』から福澤へ』(監修)慶應義塾図書館、2012年
『会計学原理』税務経理協会、2012年
『歴史に学ぶ会計の「なぜ?」』(訳)税務経理協会、2015年

定価4,730円 (本体:4,300円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
【電子書籍で購入】
  • Kinoppy
  • Knowledge Worker
  • VarsityWave eBooks
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.