| |
 |
|
 |
 |
2026年カレンダーの構成です。 |
|
| |
|
|
 |
|
| |
|
歌川芳虎『筋違新眼鏡橋弌覧』 明治7(1874)年頃(東京)沢村屋清吉刊 大判錦絵三枚続3枚 (慶應義塾図書館蔵 ボン錦絵コレクション)
|
|
| |
|
|
|
|
|
| |
|
|
1月
伝九条良経筆「常知切」(和漢朗詠集) 〔鎌倉中期〕写掛軸l幅 (慶應義塾[センチュリー赤尾コレクション]蔵)
|
7月
『源氏物語系図』 〔江戸前期〕写 折本1帖 (慶應義塾大学附属研究所斯道文庫蔵) |
|
| |
|
|
|
|
|
| |
|
|
2月
アウグスティヌス『主と使徒の言葉』 (イングランド、12世紀) 羊皮紙写本 (慶應義塾図書館蔵)
|
8月
『妙法蓮華経』序品断簡 〔11世紀〕写 掛軸1幅 (慶應義塾[センチュリー赤尾コレクション]蔵)
|
|
| |
|
|
|
|
|
| |
|
|
3月
朱楽菅江編・喜多川歌麿画『潮干のつと』 寛政元(1789)年頃(江戸)蔦屋重三郎刊 画帖装1帖 (慶應義塾蔵) |
9月
伝藤原定家撰『百人一首』 元和7(1621)年烏丸光広写 綴葉装1帖 (慶應義塾図書館蔵) |
|
| |
|
|
|
|
|
| |
|
|
4月
(南朝・梁)皇侃撰『論語疏』巻6 〔6〜7世紀初〕写 巻子本1軸 (慶應義塾図書館蔵) |
10月
クロード・ロラン『真実の書』 (ロンドン、1777年) (慶應義塾図書館蔵) |
|
| |
|
|
|
|
|
| |
|
|
5月
『是害坊絵巻』 〔室町時代末〕写 巻子装1軸 (慶應義塾図書館蔵)
|
11月
「着到和歌懐紙」断簡 文明17(1485)年 後柏原天皇ほか各自筆 掛軸1幅 (慶應義塾[センチュリー赤尾コレクション]蔵) |
|
| |
|
|
|
|
|
| |
|
|
6月
ラテン語時禱書 (ルーアン、1465-80年頃)羊皮紙写本 (慶應義塾図書館蔵) |
12月
ラテン語時禱書 (ローマ、1480年頃)羊皮紙零葉 (慶應義塾図書館蔵) |
|
| |
|
|
| |
|
|
 |
 |
 |