Detail
 
デザイン言語 入門

大きな画像を見る

画像をダウンロード
四六判/上製/154頁
初版年月日:2009/11/05
ISBN:978-4-7664-1692-3
(4-7664-1692-9)
Cコード:C0072
定価 1,980円(本体 1,800円)

本書と関連する書籍をご紹介します
x‐DESIGN 詳細を見る
デザイン言語 詳細を見る
デザイン言語2.0 詳細を見る
デザイン言語 入門
モノと情報を結ぶデザインのために知っておきたいこと
目次 著者略歴

デザイン言語とは何か?
▼『デザイン言語』『デザイン言語2.0』 に続くシリーズ第3弾。
▼人間は生きていくためにものづくりをし、デザインをする。一般的にデザインとは見た目(デコレーション)の問題と考えられがちだが、目的を達成するために、どのような構造や仕組みにするか、素材を使うかを考えることこそが重要であり、むしろものづくりの本質的なプロセスであると考えるべきである。本書では、人と人工物の理想的なインタラクションをデザインするために知っておくべき 「デザイン言語」 のさまざまな知見を提供し、より深く専門的な情報にアクセスするためのリファレンスを提供する。
▼前2作、『デザイン言語』『デザイン言語2.0』 は、建築やグラフィック・デザイン、音楽、写真、舞台芸術から思想、脳科学まで、幅広いジャンルの第一線で活躍する気鋭の論客の思考プロセス、デザイン・プロセスの紹介に重点を置いた内容だったのに対し、本書は、「デザイン言語」 の考え方そのものをレクチャー形式でわかりやすく紹介する。「デザイン言語」 入門・概説書。


目次



00 デザイン言語
 自然言語、人工言語、デザイン言語
 人工物を介したコミュニケーション
 創作のメタ言語
 デザインマインドとエンジニアリングスピリット

01 ユビキタスとタンジブル
 産業革命と情報革命
 ユビキタスコンピューティングの時代
 タンジブルなインターフェイス
 無意識のデザイン

02 パーソナル・ファブリケーション
 ものづくり革命
 フィジカル・コンピューティング
 Personal Innovationに向けて

03 アフ ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

脇田玲(わきた あきら)
1974年、東京吉祥寺に生まれる。1999年、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同年、ラティス・テクノロジー株式会社入社。2002年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。学位取得:博士(政策・メディア)。2007年より、慶應義塾大学環境情報学部准教授。
主要著作:『デザイン言語2.0―インタラクションの思考法』慶應義塾大学出版会、2006年
主要作品:
「INFOTUBE」日経アーキテクチュアデジタルデザインコンペ最優秀賞(1999)、MMCAマルチメディアグランプリ ネットワーク部門情報デザイン賞(2000)
「CT - City Tomography」 文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品(2001)
「Fabcell」ACM SIGGRAPH Emerging Technologies(2006)
「Ephyra」TOKYOFIBER'07 SENSEWARE(2007)(山中俊治氏との共同研究として)

定価1,980円 (本体:1,800円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.