毎月27日発売
雑誌コード:03023−11
税込価格:755円
在庫あり

発行所直接申込みに限り
1年分8200円(税・送料込)



|
2004年11月号
2004/11/01発行(2004/10/27発売)
特集
組織に生きる

つぎ世代のために残す ――人生の半ばごろからはoutlive the self という発想を大事に………金井壽宏

これからの組織と人………古川久敬

中高年時代からのキャリアデザイン――社会の中で主体的に生きる準備………渡邉三枝子 フリーターの今とこれから………吉本圭一 組織問題としての同級生問題――学級から逃れられない子どもたち………柳 治男 企業が求める人材――この十年で変わった点、変わらない点………二村英幸 組織の一員になるとは ――エモーショナル・インテリジェンス(EI)の視点から………藤原美智子 成果主義と能力開発………外島 裕 キャリア危機とキャリア・ストレス………金井篤子 働く人の心理と病理………荒木葉子 病院組織改革の新たな取り組み――クリニカル・ガバナンスの構築………武藤正樹

編集委員の目▼「適応障害」について………久保千春 折々の一冊▼『人生の短さについて』……・・安藤延男 カレント・トピックス▼義務教育の改革案………阿部 洋 特別支援教育のページ▼久里浜だより=教育支援研究部の研究紹介3 ………独立行政法人国立特殊教育総合研究所 編集後記………針塚 進
|