Detail
雑誌詳細
教育と医学
毎月27日発売
雑誌コード:03023−12
税込価格:755円
在庫あり


発行所直接申込みに限り
1年分8200円(税・送料込)
定期購読の申込み
アンケート
メルマガを読もう

バックナンバー
2002年12月号
 2002/12/01発行(2002/11/27発売)

特集
自分らしく生きるために学ぶ――障害のある人の生涯学習
巻頭随筆
懐かしい学校生活から四十数年――いま感じていること………牧口一二
総説
生涯学習の現状と課題………澤野由紀子
障害のある人びとの生涯学習――その現状と課題………松矢勝宏
各論
ホームヘルパーの資格を目指して――知的障害者のためのホームヘルパー養成講座………園部さやか
視覚障害者のセンターとしての盲学校の役割………小岩 亨・佐々木雄皓・中島 史・渡辺 潤・澤田勝昭
「すみだ教室」の取り組み………小林和子
大学公開講座で学ぶ知的障害者――東京学芸大学の試み………平井 威
生涯学習としてのミュージカル活動――「若竹ミュージカル」の実践から………工藤傑史
ラグビーを楽しむ………畠山文裕
生涯学習としての本人活動――伴走者のささやかな経験………武居 光
知的発達障害と生涯教育の保障………建部久美子
共に学ぶ――川崎市障害者青年教室から………石川美和子・寺内藤雄・保科達夫
米国の高等教育における障害者支援システム――AHEADの活動:オレゴン州の事例から
……… 広瀬洋子
連載
カレント・トピックス▼2001年度体力・運動能力調査………阿部 洋
特殊教育のページ▼知的障害養護学校等の就学基準の改正
………文部科学省初等中等教育局特別支援教育課
特殊教育のページ▼久里浜だより=新しい障害観に向けて――肢体不自由教育研究部が大切にしていること………独立行政法人国立特殊教育総合研究所
編集後記
ページトップへ
Copyright (C)2004-2025 Keio University Press Inc. All rights reserved.