|
 |

|
Page 1 : 1-20/Total 1196
1|
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
|
 |
 |
 |
 |
商品名 |
著者名 |
初版年月日 |
税込定価 |
 |
 |
 |
 |
ジンバブウェの政治と社会
変動する政治と人々の暮らし
|
井上一明著
|
2025/11/20 |
4,950円 |
 |
 |
 |
 |
新・考える民法U 物権・担保物権 第2版
|
平野裕之著
|
2025/11/15 |
2,640円 |
 |
 |
 |
 |
エンタメビジネスの教科書 対談編
|
中山淳雄編
慶應義塾大学教養研究センター編
|
2025/11/05 |
2,640円 |
 |
 |
 |
 |
穀物の近代東アジア経済史
|
篠根拓人編著
前田廉孝編著
谷ヶ城秀吉著
|
2025/10/30 |
6,600円 |
 |
 |
 |
 |
人口学の基礎
|
石井太著
|
2025/10/30 |
4,950円 |
 |
 |
 |
 |
ウェルビーイング学
理論・エビデンス・実践
|
リチャード・レイヤード著
ヤン-エマニュエル・ドゥ・ヌーヴ著
ウェルビーイング学会監修
|
2025/10/25 |
4,950円 |
 |
 |
 |
 |
金融政策の効果測定
銀行理論と因果推論による再検証
|
郡司大志著
|
2025/10/25 |
5,720円 |
 |
 |
 |
 |
現代ロシアの歴史認識論争
「大祖国戦争史観」をめぐるプーチン政権の思惑
|
西山美久著
|
2025/10/25 |
3,960円 |
 |
 |
 |
 |
日独冷戦秘史
東独機密文書が語る歴史の真実
|
赤川省吾著
|
2025/10/25 |
3,520円 |
 |
 |
 |
 |
下級審商事判例評釈 第11巻(平成21年─25年)
|
慶應義塾大学商法研究会編著
|
2025/10/15 |
14,630円 |
 |
 |
 |
 |
福澤諭吉と法典論争
|
高田晴仁著
|
2025/10/14 |
3,740円 |
 |
 |
 |
 |
サウジの憂鬱
パレスチナとアメリカの狭間で
|
近藤重人著
|
2025/09/25 |
2,640円 |
 |
 |
 |
 |
独裁と喝采
カール・シュミット 〈民主主義〉論の成立
|
松本彩花著
|
2025/09/25 |
6,600円 |
 |
 |
 |
 |
資本主義にとって倫理とは何か
|
ジョセフ・ヒース著
庭田よう子訳
瀧澤弘和解説
|
2025/09/20 |
3,520円 |
 |
 |
 |
 |
新標準講義 民法債権各論 全訂3版
|
池田真朗著
|
2025/09/20 |
3,080円 |
 |
 |
 |
 |
外国判決の承認と執行
|
芳賀雅顯著
|
2025/09/05 |
9,350円 |
 |
 |
 |
 |
アメリカの中東戦略とはなにか
石油・戦争・同盟
|
溝渕正季著
|
2025/08/30 |
2,970円 |
 |
 |
 |
 |
グローバル化と日本企業
国際収支構造変化とパフォーマンスの実証分析
|
伊藤恵子著
|
2025/08/30 |
5,500円 |
 |
 |
 |
 |
中国と台湾
危機と均衡の政治学
|
松田康博著
|
2025/07/15 |
3,960円 |
 |
 |
 |
 |
なぜ書くのか
パレスチナ、セネガル、南部を歩く
|
タナハシ・コーツ著
池田年穂 訳
|
2025/07/15 |
2,750円 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
Page 1 : 1-20/Total 1196
1|
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
|
 |
|
|
 |