Detail
 
環境法の考えかたT― 「人」という視点から

大きな画像を見る

画像をダウンロード
四六判/並製/288頁
初版年月日:2017/03/30
ISBN:978-4-7664-2404-1
(4-7664-2404-2)
Cコード:C3032
定価 2,860円(本体 2,600円)

環境法の考えかたT― 「人」という視点から
書評 目次 著者略歴

▼「あなたの大切な人」にとってのよい環境とは何だろうか? 環境法はもっと面白く、その裾野は広い。
▼公害や環境保全といった問題だけでなく、「認知症」や「躁鬱」といった“ 個々の人”の環境の問題までを考える。
▼社会問題の書籍として読めるだけではなく、弁護士、企業法務担当者、CSR 担当者にも必携の1冊。

「あなたの大切な人」にとってのよい環境とは何だろうか? 

「これまであたりまえに思ってきたことにとらわれず、自分の頭で考えるということが、これほど求められている時代があったでしょうか。 この本を手にとってくださった方が、みんながそういっているけれど、本当はどうなのか、どうすれば本当のことがわかるのか、そこからなにを考え、これからどのように生きていったらいいのか、そんなふうに考えるようになってほしいと思っています」とは、本書にある著者のメッセージ。
1人1人がよい環境でいてほしい。
かつては裁判官として、また学生とともにある研究者として生きてきた著者が、「躁鬱」や「認知症」といった周りにある身近なテーマや、ウサギが原告となった「アマミノクロウサギ訴訟」等興味深いテーマをも、例にとりあげながら、環境と法のもっとも基本であるべきことを考える。

書評

自由と正義 68巻11号に書評が掲載されました。評者は阿久津正志氏(第二東京弁護士会会員)です。
財界 2017.6.20号に掲載されました。評者は久保利 英明(日比谷パーク法律事務所代表、弁護士)です。
厚生福祉 2017年4月21日に書評が掲載されました。評者は又坂匡氏(厚生福祉)です。

目次

はしがき

序 章 環境法の考えかた
 T 環境問題のとらえかた
 U 環境問題と法の対応
 V ある個人にとっての法という新たな視点から

第1章 ユニバーサルデザインの環境法
 I  ユニバーサルデザインの法
  1 ユニバーサルデザイン
  2 ユニバーサルデザインの条約と法律
  3 アクセシビリティの条約と法律
 U ユニバーサルデザインの環境法
  1 緊急時における環境情報の提供
  2 環境白書・環境影響評価書類
  3  ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

六車 明(ろくしゃ あきら)
1952年東京生まれ。慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)教授。
弁護士(京橋法律事務所)。専攻 環境法。趣味 フルート演奏。
1975年慶應義塾大学法学部卒業、1976年同大学大学院法学研究科修士課程民事法学専攻退学。同年司法修習生(30期・東京4班)。1978年東京地方裁判所判事補、1982年高松家庭裁判所判事補兼地方裁判所判事補、1985年東京地方検察庁検事法務省刑事局局付検事、1988年外務事務官(国際連合局)併任(ILO第4回公務合同委員会〔ジュネーブ〕政府代表顧問)、1989年東京地方裁判所判事、1991年仙台地方裁判所判事、1995年東京地方裁判所判事東京高等裁判所判事職務代行、1997年東京高等裁判所判事、1998年東京地方検察庁検事総理府公害等調整委員会事務局審査官、1999年東京高等裁判所判事。同年慶應義塾大学法学部助教授、2002年同大学法学部教授、2004年から現職。2014年弁護士登録(第二東京弁護士会。環境保全委員会・環境紛争制度部会所属)。
日米法学会評議員、環境法政策学会理事。日本私法学会、東北法学会、LAWASIA(個人会員)所属。
その他、1999年WWFジャパン(公益財団法人世界自然保護基金ジャパン)事務局特別顧問(〜現在)、2002年法務省政策評価懇談会委員(〜2014年)、2009年独立行政法人環境再生保全機構契約監視委員会委員(〜2015年)を歴任。

定価2,860円 (本体:2,600円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
【電子書籍で購入】
  • Kinoppy
  • Knowledge Worker
  • VarsityWave eBooks
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.