Detail
 
公智と実学

大きな画像を見る

画像をダウンロード
四六判/上製/226頁
初版年月日:2012/10/31
ISBN:978-4-7664-1968-9
(4-7664-1968-5)
Cコード:C1030
定価 2,640円(本体 2,400円)
公智と実学
書評 目次 著者略歴

▼失われた20年と大震災、この危機を乗り越えるために。

▼福澤諭吉の精神に学びつつ、現代日本が直面する問題の本質を明快に論じる時論と、福澤の公共哲学の現代的意義を鋭く説く論考を集成。現代に蔓延するペシミズムを回避し、深く考え行動する勇気が湧く実践の書。

▼第1部は、2008〜2012年にわたり『産経新聞』、『日経新聞』に掲載された時論。第2部は、福澤諭吉を主題とする講演録を中心に編集。

書評

日本経済新聞 2012年12月12日付夕刊「エンジョイ読書」欄(第11面)にて「目利きが選ぶ今週の3冊」として中沢孝夫氏にご紹介いただきました。

目次

はじめに

第1部 議論の本位を定める――時論 二〇〇八−一二
 金融・経済危機とその行方――歴史的考察(2008/12/03)
 政権交代に期待する(2009/09/28)
 共同体構想を性急に語るなかれ(2009/11/19)
 リーダーは明晰に語るべし(2010/01/13)
 「対等な日米関係」の行方(2010/01/27)
 地方分権の本位は人材にあり(2010/02/19)
 若い研究者を育てる意志はあるか(2010/04/05)
 政治の言葉にいの ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

猪木 武徳(いのき たけのり)
青山学院大学特任教授。1945年生まれ。1968年京都大学経済学部卒業。1974年マサチューセッツ工科大学(MIT)大学院博士課程修了。大阪大学経済学部教授、同学部長、国際日本文化研究センター教授、同所長を歴任。
著書に、『経済思想』(岩波書店、1987年)、『20世紀の日本(7)学校と工場――日本の人的資源』(読売新聞社、1996年)、『デモクラシーと市場の論理』(東洋経済新報社、1997年)、『日本の近代(7)経済成長の果実 1955-1972』(中央公論社、2000年)、『自由と秩序――競争社会の二つの顔』(中央公論新社、2001年)、『文芸にあらわれた日本の近代――社会科学と文学のあいだ』(有斐閣、2004年)、『大学の反省』(NTT出版、2009年)、『戦後世界経済史――自由と平等の視点から』(中公新書、2009年)などがある。

定価2,640円 (本体:2,400円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
【電子書籍で購入】
  • Kinoppy
  • Knowledge Worker
  • eBookJapan
  • Google Play
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.