Detail
 
大出晁哲学論文集

大きな画像を見る

画像をダウンロード
A5判/上製/788頁
初版年月日:2010/05/20
ISBN:978-4-7664-1742-5
(4-7664-1742-9)
Cコード:C3010
定価 8,800円(本体 8,000円)
大出晁哲学論文集
大出 晁
野本 和幸 編・解題
書評 目次 著者略歴

独自の哲学の足跡を辿る。
▼ホワイトヘッド、クワインの翻訳者としても知られ、戦後、我が国の哲学、ことに論理学・数学基礎論・科学哲学の分野のリーダーとして約半世紀にわたって学界を牽引し続けた、慶應義塾大学名誉教授、故大出晁の学術論文のほぼ全体を集成。
▼著者の研究足跡を辿れるよう公刊年代順に編集。ラッセル・フレーゲの論理・数学論、集合論・回帰函数論、クワイン論、アリストテレス論(論理)、モデル論、量子論理論、統計的説明と確率論、言語論、科学思想史といった多岐にわたるテーマから著者独自の哲学が、迫力に充ちた威容を見せて立ち現れる。
▼野本和幸・創価大学名誉教授による詳細な解題付き。

書評

科学哲学 45-1号に書評が掲載されました(中山康雄氏評、65-68頁)。

目次

 はしがき 野本和幸 
 編者解題 野本和幸

1 初等及び一般回帰函数の理論とその適用
2 Principia Mathematica における命題函数T
3 Principia Mathematica における命題函数U
4 La fonction propositionelle de Principia Mathematica
5 「は」と「が」について――日本語の論理構造の問題
6 集合と外苑
7 集合・外延・内包 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

【著者】
大出晁(おおいで あきら)
1926年東京生まれ。2005年逝去。慶應義塾大学文学部哲学専攻卒業。1952年よりフランスのパリ大学ソルボンヌ校、アンリ・ポアンカレ研究所、ベルギーのルーヴァン大学哲学研究所にて研究に従事。1958年に慶應義塾大学文学部助教授、65年に同教授に就任。1966年にハーヴァード大学燕京研究所にて研究に従事。慶應義塾常任理事、図書館長、文学部長、大学院文学研究科委員長など歴任。1982年、博士論文「論理と経験世界」にて文学博士号(慶應義塾大学)を取得。1990年に慶應義塾を退職、慶應義塾大学名誉教授。同年、創価大学文学部教授に就任。2001年に創価大学を退職、創価大学名誉教授。
主要著作:『日本語と論理』(講談社、1965年)、『論理の探究』(慶應通信、1980年)、『自然な推論のための論理学』(勁草書房、1991年)、『パラドックスへの挑戦』(岩波書店、1991年)、『知識革命の系譜学』(岩波書店、2004年)、訳書に、クワイン『集合論とその論理』(岩波書店、1968年)、『言葉と対象』(勁草書房、1984年)、ホワイトヘッド『数学入門』(松籟社、1983年)、エラスムス『痴愚礼讃』(慶應義塾大学出版会、2004年)等。

【編者】
野本和幸(のもと かずゆき)
1939年東京都生まれ。国際基督教大学卒業、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(京都大学)。茨城大学、北海道大学、東京都立大学、創価大学各教授を歴任。現在、東京都立大学、創価大学各名誉教授。在外研究:ACLS研究員(UCLA)、フンボルト財団研究員(ゲッティンゲン)、同欧州研究員(コンスタンツ、オックスフォード)。
主要著作:単著『フレーゲの言語哲学』(勁草書房)、『現代の論理的意味論』(岩波書店)、『意味と世界』(法政大学出版局)、『フレーゲ入門』(勁草書房)。編著『言語哲学を学ぶひとのために』(世界思想社)、『分析哲学の誕生:フレーゲ・ラッセル』(勁草書房)等。共著Logik und Mathematik, de Gruyter, Berlin, 『ゲーデルと20世紀の論理学2』(東京大学出版会)等。
主要訳書:『フレーゲ著作集』(全6巻、編・共訳)、デイヴィドソン『真理と解釈』、ダメット『分析哲学の起源』(共訳、勁草書房)、パトナム『理性・真理・歴史』(共訳、法政大学出版局)、ケルナー『カント』(みすず書房)等。

定価8,800円 (本体:8,000円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.