毎月27日発売
税込価格:755円
在庫あり
発行所直接申込みに限り
1年分8200円(税・送料込)
|
2010年1月号
2010/01/01発行(2009/12/28発売)
特集
特集1・子どもの感受性を磨く/特集2・困難と向き合い逃げない子を育む
[特集1] 生きていく力や、人間関係を築くためにも大切である「感受性」。教育の場で、この感受性をどう磨いたらよいのだろうか。発達の視点から考えます。
[特集2] かつて「無気力・無感動」と表現されましたが、今の若者は意志が弱い、特に願望がない、粘り強さがない、などといわれています。今の若者の心理を探ります。
特集1・子どもの感受性を磨く[巻頭随筆]関わりの中で磨かれ・拓かれる感性………丸野俊一 表情の感受性………中田基昭 豊かな感情と感受性………福田正治 絵本で育む感受性………永井孝子 読み聞かせで感受性を育む………佐々木とく子 特集2・困難と向き合い逃げない子を育む現代青少年の安定志向………武内 清 子どもの心のしなやかさ(レジリエンス)を育む………高辻千恵 挑戦心と達成目標:親ができることは何か………田中あゆみ 〈座談会〉子どものこころの臨床について(3) ………田中康雄・村田豊久・黒木俊秀 ニュース 「教育と医学」シンポジウム報告………編集部
子どもは「育てられて育つ」▼障碍を関係論的に考える………鯨岡 峻 今月の視点▼「教育の義務」から「学習する権利」への変換を………寺脇 研 折々の一冊▼『臨床瑣談』………安藤延男 カレント・トピックス▼大学の情報基盤実態調査………阿部 洋 特別支援教育のページ▼久里浜だより=平成二十二年度研修事業について ………独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 編集後記………望田研吾
|