Detail
 
福田恆存

大きな画像を見る

画像をダウンロード
四六判/上製/208頁
初版年月日:2014/04/25
ISBN:978-4-7664-2128-6
(4-7664-2128-0)
Cコード:C0095
定価 2,860円(本体 2,600円)
福田恆存
書評 目次 著者略歴

新鋭による福田恆存の本格文芸評論。

文学者・福田恆存は、批評家・翻訳家・劇作家として活躍したが、必ずしも的確に理解されてきていなかったのではないか。著者は、福田の多面的な文学的営為を追いながら、その核心に育まれたことば=思想をひとつひとつ剔抉していく。生誕102年、没後20年を記念する孤高の文学者の神髄に迫る新鋭の本格文芸評論。

書評

図書新聞 第3182号(2014年11月15日)(9面)に書評が掲載されました。評者は澤村修治氏(評伝作家、批評家)です。
新潟日報 2014年7月6日付「読書」欄(28面)に書評が掲載されました(評者:鈴木邦男氏)。
山陽新聞 2014年6月22日付「読書」欄(15面)に書評が掲載されました(評者:鈴木邦男氏)。

目次

一  批評の終焉
二  ロレンス
三  絶対、あるいは神
四  絶対と相対とのはざまで
五  文学と政治、そして「一匹と九十九匹と」
六  「近代」、そして「保守」をめぐって
七  「近代の宿命」
八  『嘔吐』、あるいは実存主義
九  劇的なる人間
十  批評の終焉≠フ終着点 
十一 黙示文学としての私小説
十二 小林秀雄
十三 小説家として
十四 翻訳の意味
十五 「キティ颱風」、そしてニヒリズム
十六 文明批評としての戯曲
十七 「解つてたまるか!」

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

岡本英敏(おかもと ひでとし)
慶應義塾湘南藤沢中高教諭。
1967年、大阪府箕面市生まれ。1985年、大阪府立四条畷高等学校卒業。1990年慶應義塾大学文学部史学科西洋史学専攻卒業。1993年慶應義塾大学大学院文学研究科西洋史学専攻修了。1993年慶應義塾高等学校教諭として赴任。2002年慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部に異動、現在に至る。2010年「モダニストの矜恃 勝本清一郎論」で第17回三田文学新人賞受賞。

定価2,860円 (本体:2,600円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
【電子書籍で購入】
  • Kinoppy
  • Knowledge Worker
  • Google Play
  • eBookJapan
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.