Detail
 
戦後食糧行政の起源

大きな画像を見る

画像をダウンロード
A5判/上製/320頁
初版年月日:2012/12/20
ISBN:978-4-7664-2000-5
(4-7664-2000-4)
Cコード:C3031
定価 6,380円(本体 5,800円)

戦後食糧行政の起源
―戦中・戦後の食糧危機をめぐる政治と行政
書評 目次 著者略歴

▼全国民が日々の食糧確保に追われた「未曾有の食糧危機」。
激動の戦中・戦後、日本はどのような食糧行政の舵取りを迫られたのか?
また、その方針は国民へどのようにPRされ浸透していったのか?
 
▼未公刊史料をはじめとする豊富な史料を渉猟し、戦時期の食糧管理強化や占領初期の食糧危機克服をめぐる政策決定を多角的に論じた本格的研究であるとともに、戦時体制の継続・継承における官僚の主導的役割を組織の内実や政策決定の過程から明らかにした注目の書。

書評

日本歴史 吉川弘文館、792号(平成26年5月号)に書評が掲載されました。
日本農業新聞 2013年3月10日「読書」欄に書評が掲載されました(北出俊昭氏評)。
読売新聞 2013年2月24日朝刊「書評」欄(14面)で紹介されました。(評者:社会学者・福島大特任研究員 開沼博氏)

目次

序 章

第一章 岐路に立つ食糧行政
―昭和一四年の朝鮮大旱魃発生をめぐって―
  一、はじめに
  二、朝鮮大旱魃の発生と農林省の初動対応
  三、食糧行政をめぐる利害対立の表面化
  四、農林省主導による流通統制の展開
  五、荷見次官の更迭
  六、おわりに

第二章 食糧管理体制の構築とその動揺
―太平洋戦争前後の食糧行政―
  一、はじめに
  二、戦時食糧行政への転換
  三、「戦時食 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

小田 義幸(おだ よしゆき)
慶應義塾大学・武蔵野大学・高崎経済大学・東洋英和女学院大学・平成国際大学・尚美学園大学非常勤講師。
1976年福岡県北九州市生まれ 。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学・博士(法学)。主要業績:『戦前日本の政治と市民意識』(共著、慶應義塾大学出版会、2005年)、『戦時日本の国民意識―国策グラフ誌『写真週報』とその時代』(共著、慶應義塾大学出版会、2008年)、ほか。


定価6,380円 (本体:5,800円)
品切・重版未定
【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
【電子書籍で購入】
  • Kinoppy
  • Knowledge Worker
  • Google Play
  • eBookJapan
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.