Detail
 
ホルバインの生涯

大きな画像を見る

画像をダウンロード
A5判/上製/404頁
初版年月日:2007/11/10
ISBN:978-4-7664-1439-4
(4-7664-1439-X)
Cコード:C0070
定価 7,150円(本体 6,500円)

ホルバインの生涯
目次 著者略歴

珠玉の作品で辿る生涯
▼名作《死の舞踏》を育んだ第2の故郷バーゼルをあとに、イギリスに渡ったハンス・ホルバイン。宮廷で美を競う人々の肖像画を描き、大きな賞賛を受けるに至りながらも、病により忽然と世を去ったこの天才画家の決定版評伝。45年の短い生涯に受けたデューラーの精神的影響をも探る、老練な美術史家の新しい取り組み。理解を助ける図版を多数収載。
▼ホルバインを扱った書籍がほとんど入手できない現在、待望久しい出版である。

目次

序章 ホルバイン登場
 1 エラスムスの『痴愚礼讃』の挿絵
 2 アンブロージウス・ホルバイン
 3 ルツェルン時代のホルバイン
 4 ホルバイン父子のガラス絵

T ホルバインの父
 1 旅をする画家
 2 フランクフルト時代
 3 肖像画の問題
 4 最後の大作《生命の泉》
 5 晩年の父ホルバイン

U ホルバインの技法
 1 マイヤー夫妻の肖像
 2 ホルバインの聖母祭壇画
 3 聖母祭壇画の模作
 4 「ホルバ ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

海津忠雄(かいづ・ただお)
慶應義塾大学名誉教授。文学博士。
1930年生まれ。1955年、慶應義塾大学文学部卒業。60年、同大大学院博士課程修了。美学・西洋美術史専攻。1965-66年バーゼル大学に留学。慶應義塾大学教授、東亜大学大学院教授を歴任。
著訳書に、『デューラーとその故郷』(慶應義塾大学出版会、2006年)、『レンブラントの聖書』(慶應義塾大学出版会、2005年)、ハインリヒ・ヴェルフリン『美術史の基礎概念』(慶應義塾大学出版会、2000年)、『ホルバイン 死の舞踏―新版』(岩崎美術社、1991年)、『肖像画のイコノロジー――エラスムスの肖像の研究』(多賀出版、1987年)、『中世人の知恵――バーゼルの美術から』(新教出版社、1984年)、『愛の庭――キリスト教美術探求』(日本基督教団出版局、1981年)、『レンブラントのイエス伝――素描と銅版画による』(共編、新教出版社、1975年)、『ホルバイン』(岩崎美術社、1974年)などがある。

定価7,150円 (本体:6,500円)
品切・重版未定
【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.