Detail
 
私の大学教育論

大きな画像を見る

画像をダウンロード
四六判/上製/254頁
初版年月日:2006/10/30
ISBN:978-4-7664-1325-0
(4-7664-1325-3)
Cコード:C0037
定価 1,980円(本体 1,800円)

私の大学教育論
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスでの実践
目次 著者略歴

日銀から転身した大学教授による教育エッセイ。
▼大学は社会においてどのような機能を果たすべきか。また、大学教員はどのような任務を果たすことが求められているのか。高等教育機関のあり方について、自らの実践をもとに書き綴ったエッセー集。

目次

序文

第一章 学部教育の目標
(一)米国プリンストン大学で考えたこと
(二)米国プリンストン大学の学部教育——その理念・制度的特徴・SFCへの示唆

第二章 総合政策学の確立をめざして
(一)総合政策学とは何か   
(二)総合政策学とは何か、どう学ぶか      
(三)『総合政策学の最先端』全四巻を一挙に刊行   
(四)多層化する現代のガバナンス——三つの特徴
(五)社会を変動させる根源的メカニズムの解明
(六)情報 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

岡部光明(おかべ みつあき)
1968年 東京大学経済学部卒業。1973年 米国ペンシルバニア大学修士課程修了(MBA)。日本銀行金融研究所研究第1課長、米国プリンストン大学客員講師、豪州マックオーリー大学教授などを歴任。1994年 慶應義塾大学教授(総合政策学部)に就任、現在に至る。この間、英国オックスフォード大学上級客員研究員、米国ミネソタ大学客員教授、オーストラリア国立大学客員研究員などを兼任。政策・メディア博士。慶應義塾評議員。大学基準協会評価委員。

【著書】
『総合政策学』(共編、慶應義塾大学出版会、2006年)
『総合政策学の最先端I 』(編、慶應義塾大学出版会、2003年)
『経済予測』(日本評論社、2003年)
『株式持合と日本型経済システム』(慶應義塾大学出版会、2002年)
『現代金融の基礎理論』(日本評論社、1999年)
『環境変化と日本の金融』(日本評論社、1999年)
『実践ゼミナール 日本の金融』(共編、東洋経済新報社、1996年)
『大学生の条件 大学教授の条件』(慶應義塾大学出版会、2002年)
『大学教育とSFC』(西田書店、1999年)
『Cross Shareholdings in Japan』(英国エドワード・エルガー社、2002年)
『The Structure of the Japanese Economy』(編著、英国マクミラン社、1995年)

定価1,980円 (本体:1,800円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.