Detail
 
多国間交渉の理論と応用
A5判/上製/316頁
初版年月日:2000/01/28
ISBN:978-4-7664-0781-5
(4-7664-0781-4)
Cコード:C3031
定価 3,740円(本体 3,400円)

本書と関連する書籍をご紹介します
地球環境外交と国内政策 詳細を見る
多国間交渉の理論と応用
国際合意形成へのアプローチ
目次 著者略歴

グローバリゼーションの進展により拡大・複雑化する経済交渉の意志決定過程を体系化。
2 つの具体事例(ガット・ウルグアイラウンド交渉、EC単一欧州議定書交渉)を取り上げ、これまで議論が希薄であった「多国間交渉の過程」を理論的に解明。交渉実務者にも役立つ。

目次

原書まえがき
監訳者まえがき

第T部 序説
第1章 序論―多国間交渉の複雑性
第2章 実務からの教訓―開かれた過程による開かれた盟約


第U部 多国間交渉の基礎理論と事例分析
第3章 意志決定理論―戦略的代替案と結果のトレードオフの分析
第4章 ゲーム理論―プレーヤー、意志決定、合意形成に焦点をあてて
第5章 組織理論―構造、文化、手続きの相互作用と交渉過程
第6章 小集団理論―グループ・プロセスを通ずるコンセンサス形成
第7章 連合理論 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

[編著者]
I.W.ザートマン (I.William Zartman)
ジョンズホプキンス大学の Nitze School of Advanced International Studies (SAIS) 教授。ワシントン交渉研究グループ (WIN) の組織者であり、U.S.平和研究所の特別フェローでもある。

[監訳者]
碓氷 尊(うすい みこと)
1930年生まれ。筑波大学教授。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授を経て、現在、淑徳大学国際コミュニケーション学部教授。国際連合大学高等研究所兼任教授。専攻は国際政治経済関係、国際開発政策。

[訳者]
熊谷 聡(くまがい さとる)
1971年生まれ。日本貿易振興会アジア経済研究所勤務。専攻はマレーシア経済。

蟹江憲史(かにえ のりちか)
1969年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程在学、国際連合大学高等研究所勤務。先行は国際政治学、環境政治学。


定価3,740円 (本体:3,400円)
品切・重版未定
【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.