Detail
雑誌詳細
教育と医学
毎月27日発売
税込価格:755円
在庫あり


発行所直接申込みに限り
1年分8200円(税・送料込)
定期購読の申込み
アンケート
メルマガを読もう

バックナンバー
2010年6月号
 2010/06/01発行(2010/5/27発売)

特集
特集1・世界の子育て支援に学ぶ/特集2・慢性疾患をもつ子どもと学校教育
[特集1] 深刻な少子化問題を抱える韓国、一人っ子政策が始まって30年となる中国では一人っ子世代が子どもをもつようになっています。「子どもの時間」として、子どもの生活時間に大人が合わせることをめざすフィンランド、民族・人種と階層格差が入り交じるアメリカでの子育て観とはどうなっているのか。それぞれの国の状況でさまざまな工夫がされています。また、「謝り役」があった江戸時代の習慣など、多岐にわたる「子育て支援」のヒントを紹介します。


[特集2] 厚生労働省が指定している「小児慢性特定疾患」(18歳未満)の11疾患群(514疾患)で平成18年度の登録者は8万1000人超。また、平成16年度の義務教育での長期欠席児童生徒は19万3000人、うち病気を理由とする者は全国で4万8823人。病弱教育を受けている児童生徒数はその約12%にすぎない、というデータがあります。特別支援教育の制度の充実をめざしているなかで、慢性疾患をもつ子どもの教育の状況と、これからどのような教育形態が必要なのかを専門家が提言します。
<7月号からは、ひとつずつ病気を取り上げて専門医師が解説する連載「慢性疾患をもつ子どもと学校教育」へと続きます>
目次
特集1・世界の子育て支援に学ぶ
[巻頭随筆]世界の子育て支援政策………望田研吾 
アメリカの子育てに学ぶ………恒吉僚子
フィンランドの子育て――「子育て支援」から「子育ち支援」へ………高橋睦子
中国における早期の子育て事情――「一人っ子」「市場経済化」「早期からの教育」の
  各政策のもとで………一見真理子
少子化時代の韓国の子育て支援………朴 香 俄
江戸の子育てから学ぶ………小泉吉永

特集2・慢性疾患をもつ子どもと学校教育
慢性疾患をもつ子どもへ教育的配慮を………満留昭久
小児慢性疾患と特別支援教育………加藤忠明
慢性疾患をもつ子どもへの学級担任の関わり………吉川一枝
連載
子どもは「育てられて育つ」▼相手の思いが分かるということ(2)<最終回>
  ………鯨岡 峻
こころの四季▼たけくらべ………滝川一廣
今月の視点▼あらゆる劣化と、新・小学校教科書について………寺脇 研
折々の一冊▼『大人の見識』………安藤延男
カレント・トピックス▼高校生の勉強:国際比較調査………阿部 洋
特別支援教育のページ▼久里浜だより=教育支援機器展示室「ライブラリー」の
  整備について………独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
編集後記………馬場園 明 

総目次(第58巻上) 巻末
関連バックナンバー
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.