Contents
目次
動作法ハンドブック 応用編
A5判/並製/308頁
初版年月日:2003/05/20
ISBN:
978-4-7664-0978-9
 
(4-7664-0978-7)
Cコード:C0037
税込価格:3,300円
動作法ハンドブック 応用編
行動問題、心の健康、スポーツへの技法適用

目次

はじめに

T.動作法適用の発展

U.障害者の行動改善
 ○訓練姿勢
  1.訓練姿勢(寝る)
  2.訓練姿勢(すわる)
 ○腕と手の訓練
  3.腕の内曲げ
  4.片腕を上げる
  5.両腕を上げる
  6.手首を反らす
 ○上体と膝立ち動作の訓練
  7.躯幹を捻る
  8.躯幹を反らす
  9.背すじ・頚すじを伸ばす
  10.腰を入れる
  11.腰と上体を立てる
  12.片膝で立つ
 ○立つ動作の訓練
  13.片足で踏む
  14.前傾姿勢をとる
  15.前傾姿勢の安定

V.心理的問題の改善
 ○上体の訓練
  1.躯幹を捻る
  2.躯幹を曲げる
  3.背を反らす
  4.躯幹を捻り反らす
  5.頚を後ろに伸ばす
○腕と肩の訓練
  6.肩を下げる
  7.肩を後ろに引く
  8.片腕を上げる(寝る)
  9.片腕を上げる(腰かける)
○立つ動作の訓練
  10.腰を立てる・寝かせる
  11.上体を立てる(あぐら)
  12.上体を立てる(立つ)
  13.両足の踏みしめ
 ○重心移動の訓練
  14.上体を片脚にのせる
  15.上体を片膝にのせる(膝立ち)
  16.上体を片脚にのせる(立つ)

W.運動・スポーツ技能の向上

 ○腰を動かす訓練
  1.腰を立てる
  2.腰を入れる
  3.腰を上げる
 ○上体を伸ばす訓練
  4.肩を反らす
  5.肩を回す
  6.背すじを伸ばす
  7.胸と頚すじを伸ばす
 ○立つ動作の訓練
  8.足の踏みしめ
  9.前傾・後傾姿勢の安定
  10.上体の前方移動
  11.上体の側方移動
  12.膝の曲げ伸ばし
  13.つま先立ち
  14.片脚の膝曲げ伸ばし
 ○躯幹の訓練
  15.脇を伸ばす
  16.躯幹を後ろに捻る
  17.躯幹を前に捻る
  18.躯幹を曲げる・反らす
  19.躯幹を左(右)に捻る

X.日常動作の向上

 ○上体の訓練
  1.躯幹を捻る
  2.躯幹を反らす
  3.躯幹を捻る
  4.上体を曲げる
 ○肩と腕の訓練
  5.肩を下げる
  6.肩を後ろに引く
  7.手を開く・握る
  8.両腕を上げる
 ○腰の訓練
  9.腰を入れる
  10.腰を上げる
  11.片膝で立つ
  12.腰と上体を立てる
 ○立つ動作の訓練
  13.足の踏みしめ
  14.上体の前後移動
 ○口まわりの訓練
  15.口を開ける・閉める
  16.唇を横に伸ばす・とがらす
  17.舌を出す・戻す

Y.心理的健康の保持・増進

 ○頚と肩の訓練
  1.頚を伸ばす
  2.肩を下げる(横向きに寝る)
  3.腕を上げる・下ろす
  4.肩を下げる(腰かける)
  5.胸を広げる
 ○躯幹の訓練
  6.躯幹を捻る(横向きに寝る)
  7.躯幹を捻る(あぐら)
  8.躯幹を反らす
  9.躯幹を倒す
 ○腰の訓練
  10.股・腰を伸ばす
  11.腰を立てる(あぐら)
  12.腰を立てる(膝立ち)
  13.腰を立てる(立つ)
 ○脚の訓練
  14.膝の曲げ伸ばし
  15.膝・足首の曲げ伸ばし
  16.立ち上がり
  17.両足の踏みしめ

VII.動作法適用の参考事例

  1.自閉的傾向子供に対する適用
  2.アトピーに悩む人に対する適用
  3.スポーツ選手に対する適用
  4.選択性場面緘黙の子供に対する適用

あとがき
索引
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.