慶應義塾機関誌

 三田評論
  明治31年3月創刊(毎月1回1日発行)
   発行:慶應義塾 編集人:慶應義塾広報室長 編集・制作:慶應義塾大学出版会

 
今月の表紙
2018年6月号表紙
space今月の特集spaceKEIO PHOTO REPORTspace立ち読みspace三田評論とはspace次号予告space前号紹介spaceバックナンバーspace講読方法space
 
2015年6月号
 

No.1191 2015年7月号

  特集
広がるショッピングモール
2015年7月号の目次を見る
 
毎月1回1日発行
税込価格:451円(本体 410円)
定期購読:4,700円(税・送料込)
在庫あり
在庫について
配送料について
定期購読のお申し込み
 
ご注文方法はこちら
    
 
◆特集

広がるショッピングモール

1990年代以降の消費社会のトピックとして郊外を中心に広がったショッピングモールが挙げられます。急速に拡大し、現在は都心にまで「モール化」が広がるその実態とは? 座談会では、消費文化、社会学、デベロッパーといった様々な見地から、この広がる日本のショッピングモール現象を読み解き、また記事ではアジアに広がるモールの動きも探ります。読後、休日にモールに出かけると、違った発見があるかもしれません。

 
〈座談会〉郊外と都市とショッピングモール
 
中沢明子(ライター、出版ディレクター)
安達 覚(三井不動産株式会社商業施設本部上席主幹・塾員)
田中大介(日本女子大学人間社会学部専任講師・塾員)
平野 隆(慶應義塾大学商学部教授・司会)
 
〈関連記事〉

ジャカルタのショッピングモール
倉沢愛子(慶應義塾大学名誉教授)

 

ショッピングモールの三つの壁
橋郁夫(慶應義塾大学商学部教授)

 
 
   
 慶應義塾維持会
母校を思う塾員と篤志家の皆様により、義塾の教育研究活動を財政支援する目的で設立された一世紀余の歴史を有する組織です。
会員の皆様にはご加入期間『三田評論』を贈呈いたします。
→詳細はこちら
 
慶應義塾史跡めぐり
 

武藤山治(むとうさんじ)は、慶応三(一八六七)年、安八郡脇田村(現岐阜県海津市平田町蛇池)庄屋佐久間国三郎、母たねの長男として誕生し、地元の今尾小学校高等科(現海津市立今尾小学校)を卒業。…

続きを読む
 
 次号予告
2015年8月号 No.1192

◆特集◆
ミュージアムの未来

 
 前号紹介
2015年6月号 No.1190

◆特集◆
人工知能と人間の未来

前号表紙
 
バックナンバー
 
KEIO BOOK CLUB

塾員専用の読書クラブ「KEIO BOOK CLUB」
オープン! 読書に嬉しい特典を揃えましたので
慶應義塾大学卒業生は、ぜひご登録ください。
運営:慶應義塾大学出版会

◆その他の企画
space
<三人閑談>
辺境を旅する

益田由美(元フジテレビアナウンサー)
蔵前仁一(作家、グラフィック・デザイナー、編集者・塾員)
下川裕治(旅行作家・塾員)


「辺境」という言葉を聞くと、私たちは往々にして「不便で、危険で、人が住みそうにないところ」というイメージを持ってしまいがちです。果たして本当にそうなのか。そもそも辺境とはどこなのか。人気テレビ番組のレポーターとして延べ100カ国の「辺境」を巡った益田さん、そして「安旅のプロ」として知られる蔵前さん、下川さんに、辺境について、そしてそこでたくましく生きる人々についてお話しいただきました。
 
<連載>
 KEIO MONO MUSEUM73  
 図書館旧館の「安礎」の石

解説 田村俊作

 現代に生きる福澤諭吉のことば その103
大久保忠宗
加藤三明

 
<演説館>
 国際リサイクル・リユースの動向

小島道一


 
<講演録>
 長寿革命──高齢社会を乗り越えるために

駒村康平


 
<その他>
 丘の上

梅田みか、小川友次、後藤一宏、斎藤武久

 塾員クロスロード

鳥居大資、清藤美里

 Researcher's Eye

大津泰介、林 洋一郎

 執筆ノート

『一人ぼっちが好きなんだ──私的「昭和大衆歌謡考」第二集』
堀井六郎

『銀座・資本論──21世紀の幸福な「商売」とはなにか?』
渡辺 新

『キューバ危機──ミラー・イメージングの罠』
田所昌幸(共訳)

『入門講義 キリスト教と政治』
田上雅徳

 社中交歓(郵便)

原 淳一郎、柴田博人、吉野亜衣子、片木智年

<KEIO Report>
 理工学部同窓会による新たな奨学金創設 小尾晋之介
   
 記念誌『慶應義塾大学文学部創設百二十五年』の刊行 松浦良充
   
<追想>
 スネル ウィリアムさんを偲んで──和の心もつ英国紳士 辺見葉子

 
TOPへ戻る
 
     
     
   
読者の皆様へご案内します。

慶應義塾幼稚舎の体験した戦争の記録


慶應義塾幼稚舎疎開学園の記録 上
慶應義塾幼稚舎疎開学園の記録 上
慶應義塾幼稚舎「疎開学園の記録」編集委員会 編

慶應義塾幼稚舎の体験した戦争の記録。幼稚舎に残る史料を再構成して上下2巻にまとめる。

 

「善を行うに勇なれ」


回想 慶應義塾 鳥居 泰彦 著
伝記 小泉信三
神吉 創二 著

塾長として戦時の慶應義塾を守り、戦後は文筆家として日本の幅広い層に影響与え、今上天皇の皇太子時代の御教育常時参与として世に知られる小泉信三。その生涯を、平易な文体で描いた待望の伝記。

詳細はこちら
 

元幼稚舎長にして
稀代の教育者
吉田小五郎が綴る
珠玉の随筆選


回想 慶應義塾 鳥居 泰彦 著
吉田小五郎随筆選
(全3巻+別冊)
吉田 小五郎 著

 元慶應義塾幼稚舎長吉田小五郎の名随筆を新編集で3巻に収める。多くの教え子に慕われた教育者として、日本を代表するキリシタン史研究者として、「民藝運動」に関わった美術品蒐集家として、培った観察眼とその描写は、時代を超えて読む者を惹きつける。没後30年を期に刊行!

詳細はこちら
 

元慶應義塾長が紐解く
歴代塾長の足跡


回想 慶應義塾 鳥居 泰彦 著
回想 慶應義塾
鳥居 泰彦 著

世紀の転換期に慶應義塾長を務め、その後も文部科学省中央教育審議会の初代会長を務めるなど、教育行政に長年関わってきた鳥居泰彦氏による慶應義塾の歴史叙述!

詳細はこちら
 

「三田評論」連載の「慶應義塾 史跡めぐり」が、
福澤先生の史跡をまとめて1冊の本になりました!

 

福澤諭吉 歴史散歩 加藤 三明 著 山内 慶太 著 大澤 輝嘉 著
福澤諭吉 歴史散歩
加藤三明 著
山内慶太 著
大澤輝嘉 著

『福翁自伝』に沿いながら、中津・大阪・東京・ロンドン・パリなどの福澤先生ゆかりの地を辿り、彼が生きた時代の背景を知ることができる一冊。

詳細はこちら
 

あの、名講義・名講演が
いまCDで甦る!


小泉信三「福澤諭吉を語る」 小泉 信三 講演
小泉信三「福澤諭吉を語る」
小泉 信三 講演より

昭和33年〜40年の「福澤先生と近代日本」「福澤諭吉と北里柴三郎」「私の読書歴」「スポーツが与える三つの宝」の小泉信三の4つの講演を3巻組のCDに収録。その声を初めて聞く方にも最適な小泉信三入門。

詳細はこちら
 
CDシリーズ 慶應義塾の名講義・名講演として、西脇順三郎「最終講義」も発売中です。
詳細はこちら
     
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.